遅咲きのひまわり
- からふる乙訓
- 2017年9月13日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年1月10日

9月に入り、朝夕涼しくなってきてから、からふる・ぶらんしゅのガレージの一角に子どもたちが植えたひまわりが咲き始めました。
実は休日に職員が水やりをサボったせいで一度枯らしてしまい、7月中旬に再度子どもたちが種まきしてくれたといういきさつがあり、開花が遅れてしまったのです。
しかもこのひまわり、なぜか北東(やや北寄り)に向いて咲いているのです。??なんでかな??

この夏は、ミニトマトもたくさん収穫できました。
小さめのプランターに植えたので、収穫の時にはテーブルの上に載せて、子どもたちが自分の目で確かめながら実に結んだ紐を引っ張り、収穫することができました。
収穫したトマトは、シロップ漬けにしておやつの時間に食べたり、ご家族にお土産に持ち帰ったりしました。
今度は何を植えようかな~