夏休み中盤の様子~放課後デイ:リクエスト企画
長期休暇中、放課後デイではリクエスト企画と称して個別の希望に合わせた取り組みやお出かけをするようにしています。 8月6日(火)はM君のリクエスト企画で、洛西にある竹の郷温泉に行ってきました。この日は児童発達支援も含めて出席者が少なかったので、「みんなで一緒に行こう!」となり...
からふる乙訓
2019年8月14日


遅ればせながら…七夕のこと
遅くなりましたが七夕の活動の様子を紹介します。 児童発達支援、放課後デイともにそれぞれ笹飾りの装飾や短冊などを作ってくれました。 児童発達支援では短冊の台紙の染めに挑戦したり… 織姫様と彦星様の人形を作ったり… すずらんテープに星を貼って天の川を作りました。...
からふる乙訓
2019年7月15日


6月の活動~放課後デイ編
6月の放課後デイ、大半は父の日のプレゼントづくりをしました。 5月の末に図書館に行って工作の本を借りてきて、お父さんに喜んでもらえるものは何かな?と検討した結果、今年はハンガーを作ることにしました。 近くのスーパーやドラッグストアに行って段ボールを譲ってもらってきて、各自段...
からふる乙訓
2019年7月1日


6月の活動~児童発達支援編
気がついたら6月も今日で終わり。ブログ更新できておらず申し訳ありません。 6月前半の児童発達支援では、ボールサーフィンをしました。 昨年はボールプールの枠がしょっちゅう決壊していたので、今年は改良したのですが…やっぱり子どもたちの動きとともに決壊してました(^_^;)...
からふる乙訓
2019年6月30日


Mちゃん写真館~Vol.2
なかなか更新できていませんでしたが、Mちゃんは写真を撮りだめてくれています。 『カルピスゼリーづくり』 水曜日はみんなでおやつを作ったよ。 ネエネ(Hさん)はお料理上手! ココ(Mちゃんが自分のことを指して言う)もネエネの真似して混ぜ混ぜしたで~...
ご利用児さん
2019年5月14日


お母さん、ありがとう!
今日は母の日。みんなおうちでお母さんにありがとうって言えたかな? からふるの放課後デイでは、お母さんにカードとプレゼントを作って贈りました。 Hさんはお母さんにネックレスを贈りたいとのことで、フェルトでお花のペンダントトップを作りました。カードに貼るカーネーションも折り紙で...
からふる乙訓
2019年5月12日










