夏休み!🏖️
- からふる乙訓
- 1 日前
- 読了時間: 2分
放課後デイは夏休み真っ只中です。
しかし何ですか、この暑さは!? 今年の暑さは異常ですね🥵
夏休みだというのになかなか外にも出られないし、「暑いのでプールは禁止です」と訳のわからないことを言わなければならないし、どうやって過ごせと?
天候や子どもたち(そして職員も)の体調などを見計らって、毎日の計画を立てるのが一苦労です。
本当は午前中に児発・放デイ合同でプールを楽しみたかったのですが、毎日朝から熱中症警戒アラートが発令され、日陰でも熱風で気分が悪くなるほどの高温状態なので、屋外でのプールは当面中止にしました。
ということで児発の子どもたちは、夏休み前から室内で水遊びを楽しんでいます。




室内には排水設備がないので、どうしても小さいプールしか出してあげることができないのですが、少しでも涼しさと夏の気分が味わえたら嬉しいです。
8月に入って少し暑さが和らいだら、みんなで大きいプールに入ろうね!
児発の子どもたちが水遊びをしている間、放課後デイの子どもたちは「アイスクリームを作ろう!」と材料の買い出しへ。




第1弾はバナナヨーグルトアイス、第2弾はチョコバナナアイスとフレーバーを変えました。
バナナの皮をめくって袋に入れ、袋ごとモミモミしたり、トントンしてバナナをつぶし、ヨーグルトやチョコクリーム、牛乳などを加えていきます。



凍らせている間に、アイスクリーム屋さんは開店準備に大忙し! 待ちきれないお客さんは開店前から並んでいました。

開店したアイスクリーム屋さんは大盛況。たくさんのお客さんが並んでくれました。



経管栄養の子どもたちも少しだけ冷たいアイスを堪能しました。
普段冷たいものが苦手な子どもたちも、さすがにこの暑さの中でアイスの冷たさが心地よかったようで、おいしそうに食べてくれましたよ🍦
夏休みの話題はまだまだ続きます。