からふる乙訓
- 4月30日
元気にしてるかな~?②
もう一人の卒業生、Mくんの卒業パーティーは3月24日に行いました。 開所当初からずっと一緒に過ごしてきたTちゃんが、アニキの卒業パーティーの準備を一手に引き受けてくれました。 まずはプレゼントのクッキーづくり。 手を使って物を作ることが苦手だったTちゃんですが、最近は手をし...


からふる乙訓
- 4月30日
元気にしてるかな~?①
3月、放課後デイからは3名が社会に巣立っていきました。 3名ともからふる開所してすぐに来てくれた古参メンバー。彼らが巣立ってから、からふるはガラリと雰囲気が変わってしまったぐらい、みんな大きな存在でした。 個性的だった彼らを送るには、オーソドックスな卒業式よりもにぎやかなパ...


からふる乙訓
- 3月31日
西国街道ひな人形巡り🎎
3月はいろんなことがあったのですが、年度末の慌ただしさに忙殺されており…。一つだけ3月の様子をアップしておきます。 今年も恒例の「西国(さいごく)街道ひな人形巡り」がからふるの周辺で行われました。みんなお散歩がてらひな人形の展示を見に行きました。...


からふる乙訓
- 1月9日
2023年が始まりました🎍
新しい年が明けてから少し日が経ちましたが、からふるは1月5日から新年を開始しました。 実は年末休みに入ってからご利用児さん、職員の複数が新型コロナウイルス感染し、年明け開所できるかどうかヒヤヒヤしましたが、何とか開所することができました。ただ、1月7日(土)はどうしても職員...


からふる乙訓
- 2022年12月31日
秋のからふる~『アナゴたいそう』編
放課後デイの図書館係M先輩は、いつも定期的に図書館で本を借りてきてくれます。自分たちの読みたい本だけでなく、「○○っていう本借りて来て」とか「クリスマスにちなんだ本借りて来て」というリクエストにも応じてくれています。 借りてきてくれた本の中に『アナゴたいそう』という本があり...


からふる乙訓
- 2022年12月31日
秋のからふる~ハロウィン編🎃
からふるのハロウィンは毎年恒例のピニャータづくりから始まります。 ピニャータというのは南米のくす玉で、子どもたちが叩いて割って、中からお菓子をゲットするのですが、からふるの子どもたちはなかなか叩いて割ることが難しく、例年割れないことが多く…💦...


からふる乙訓
- 2022年12月31日
秋のからふる~放課後デイ編③
コロナ禍で長らくクッキングは中止していましたが、秋には感染者数も落ち着いてきていたし、大きなお芋が大豊作だったこともあって、せっかくならおいしいものを作ろう!ということになり、スイートポテトやさつまいもクッキーを作りました。...

