からふる乙訓
- 2018年4月24日
長岡天満宮のキリシマツツジ
お隣の長岡京市には、長岡天満宮という大きな天神さんがあります。毎年、この季節になると真っ赤なキリシマツツジが満開となり、圧巻の光景が見られます。 子どもたちにも見せてあげたいな~と思いながら、意外と満開の綺麗な時期が短いことから、去年もタイミングを逃がしました。...


からふる乙訓
- 2018年4月24日
イタドリ撲滅大作戦!
からふるの横には水路が流れており、幅1.5mほどの土手には春になるといろんな草花が芽吹き始めます。 その中でも群を抜く生命力で次から次へとにょきにょきと芽を出しているのがこれ↓ イタドリです。 裏の駐車場わきの土手はコンクリートで覆ってあるのですが、この有様です。...


からふる乙訓
- 2018年4月18日
かわいい窓辺になったよ❤
からふるは西側に細い窓がいくつか並んでいます。 ところが西側なので放課後デイの子どもたちが帰る頃に西日が差しこんで、ちょうど車椅子の子どもたちの顔あたりがまぶしいというデメリットが! カーテンやブラインドをつけるには幅が細いので、昨年の開所式の際職員が暗幕代わりに作製したダ...

