top of page

寒~い2月でした⛄

 バタバタしていたら、2月も終わりになっていました。

 寒い2月でしたね。雪国では例年にない大雪でしたが、からふるも2月8日(土)は雪のため臨時休所しました。

 ↓こんな感じで出られず…💦


 子どもたちは児発も放デイも節分遊びをしました。

 放デイは恵方巻クレープを作りました。

 コロナ禍で台所の奥にしまい込まれていたクレープマシーンが復活!

 各自いろんな具をクレープ生地に巻いて、今年の恵方の西南西に向かってかぶりつきました。



 児発も放デイも鬼に向かって豆まき遊びをしたり、みんなが具になってマットにくるまって恵方巻ごっこをして遊びました。


 児発の子どもたちは、長座布団で2人を巻き巻きしてコロコロしたりできるのですが、放デイのお兄さんたちは、大きいエアレックスマットを使っても『具』がはみ出すことが多く、しかもコロコロ巻き巻きが一苦労…。


 でもね、このお兄さんたちも昔は小さい長座布団に収まってたんだよ。

 昔とおんなじ感覚で遊び始めて、「お、重い…😫」と時の流れを感じた職員でした。

 そりゃそうだ、何歳になったと思ってんねん!と言われているような気がしました😅

 

 児発のみんなも何年後かには大きくなって、なかなか巻き巻きできない日が来るんだろうな~

アーカイブ

​カテゴリー
bottom of page