『僕の新しい路』
お久しぶりです。
今日で最後ですが、僕は再会への一歩と思っています。
からふるでイベントがあるごとに飾りやコメントを後輩たちと賑やかにやっていました。
僕は、正直今もからふるから離れたくないですが、これから営業や人の目につくような驚く商品を作っていきたいと思います!
からふるで、いろんなこと、学んだことをこれからも引き続きやっていきたいと思います。
これからも頑張ります!
(文:ご利用児のSくん)
緊張するけど、頑張りま~す!
お仕事している人に休んでるときに、遊びに来てもいいんかな?
いろんなところでさよならしたから、遊びに来たいな~と思って。
まだお仕事先には聞いてないけど、先生とかお金を貯めたらいろんなとこに遊びに行こなって言うてるから、来れたらいいんかなと思ってるけど。
(文:ご利用児のHさん)
今日、本当の卒業の日を迎えたSくんとHさんがからふるブログの最後の更新をしてくれました。
今日は午前中支援学校に行き、からふる卒業式で披露したSくん作詞の『僕の新しい路』を収めたDVDを学校の先生に届けに行きました。
学校には新車のスクールバスが到着していて、その横には満開の桜が咲いていました。

そしていよいよお別れの時。
Hさんのことを「ねえね」と慕っていたMちゃんからみんなで育てたチューリップの花をプレゼントしました。

HさんとMちゃんは本当の姉妹みたいに思えることもあって、これからMちゃん淋しがるだろうな~😢
SくんとHさんはお話しができる貴重な存在で、ご利用児さんの生の声を聞かせてもらえたのは、からふるとしても本当に勉強になりました。
SくんとHさんがからふるに通所し始めた最初の1年は、職員が次々に退職して不安な思いもさせてしまいました。ようやく職員が安定して勤務できるようになり、最後は笑顔で巣立って行ってくれたことが何よりうれしかったです。
明日から長岡京市の事業所さんに通所されるので、きっとまた会えるよね。
そして2人が作った製品が売られているのを見つけて購入できる日が来ることを楽しみにしています!😊
「新しい路」を歩き出す2人のことをこれからもずっとずっと応援してるよ!
からふるに通ってきてくれてありがとう! 元気でね👋