からふる乙訓
2018年10月31日
ハロウィン・ウイーク
先週末からハロウィン・ウイークでした。 児童発達支援では、子どもたちが仮装をして近隣を練り歩きました。 子どもたちが「トリック・オア・トリート!」と吹き込んでおいたビッグスイッチを押し、『仕込み』でお願いした方々にお菓子をもらいました。...
からふる乙訓
2018年10月30日
11月の振り替え受け入れ可能日
11月の振替受け入れ可能日をアップしました。 「ご利用者の皆様へ」ページをご覧ください。 振替受け入れ可能日であっても、送迎等はご希望に添えないこともあります。ご了承ください。 #お知らせ
からふる乙訓
2018年10月16日
運動会とピニャータ作り
10月に入ってからふるの児童発達支援では、運動会の取り組み真っ最中です! たっちができるようになったHちゃんは、職員に支えられて、たっちで玉入れしています。 Kちゃんは職員が作った装置を使ってスロープを転がして玉入れしています。Kちゃんが輪っかを引っ張ると、玉をせき止めてい...
からふる乙訓
2018年10月8日
9月の活動~放課後デイ編
またまた更新が遅くなってすみません。 実は夏休み前ぐらいから放課後デイの活動についていろいろ悩んでいました。 からふるの放課後デイには小学部5年生から高等部1年生まで9名の児童・生徒が在籍しているのですが、利用児さん本人のニーズも保護者のニーズも幅広く、活動を組み立てるのが...
からふる乙訓
2018年10月2日
9月の活動~児童発達支援編
9月は子どもたちの様子をブログにアップできませんでしたが、子どもたちは元気に活動していましたよ! 児童発達支援の9月前半は『ボールサーフィン』を楽しみました。 敷き詰めたボールの海をサーフボードに見立てたマットに乗って縦横無尽に滑りました。...