代表理事
- 2018年9月30日
今度は台風24号!
今年は天災の当たり年なのでしょうか? 大阪北部地震、西日本豪雨、台風21号と近畿地方に大きな被害をもたらした災害に続いて、今日は台風24号に見舞われました。 まだ台風21号の傷跡が残っている中での大きな台風だったので緊張しましたが、夜になって強い雨風の時間帯はあったものの、向日市周辺では前回の台風21号ほどの影響はなかったようです。今は台風も抜けたようで、静かな夜を迎えています。 最近は公共交通機関も早めに運休を発表して全線ストップしたり、商業施設や企業なども休業に踏み切ることが多くなりました。これだけ世間が安全対策として思い切った決断をすることが当たり前になってきたのは最近の事のように思います。 私が若いころは「這ってでも出勤しろ」とか「電車が停まりそうなら職場に泊まれ」などという考えが主流だったように思います。実際に熱があっても、嘔吐をしても出勤していた記憶があります。重度の障がいがある方の支援をしていたのに! 今ならどんな非難を受けることでしょう? 台風や大雨など天気予報で被害の予想が立てられるものに関しては、からふるも休所にするか否かの判
からふる乙訓
- 2018年9月24日
10月の振り替え受け入れ可能日
10月の振替受け入れ可能日をアップしました。遅くなり申し訳ありません。 「ご利用者の皆様へ」ページをご覧ください。 振替受け入れ可能日であっても、送迎等はご希望に添えないこともあります。ご了承ください。 #お知らせ
からふる乙訓
- 2018年9月7日
台風21号の被害
ご心配をいただいた皆様、ご報告が遅くなって申し訳ありません。 9/4(火)に近畿地方に大きな被害をもたらした台風21号。 からふるも入居している建物の屋根がはがれたり、外に置いていたものが散乱したり紛失したりといった被害があったものの、運営には支障なく、翌日から通常通り開所しています。 子どもたちの自宅も停電したり、アンテナが倒れたりなどの被害があったところもあったようです。 近隣でも看板が倒れていたり、信号機が変な方向を向いていたり、まだ傷跡が残っています。 京都は内陸なので、ここまで強い台風が来ることはめったにないので、とても恐怖を感じましたが、子どもたちが無事でなによりでした。 まだ台風の被害が残っている中、北海道では大きな地震があり、まだ救助を待っておられる方も多いようです。 余震も起こっているようですので、十分お気を付けください。 #ブログ


からふる乙訓
- 2018年9月3日
(緊急!)本日(9/4(火))は臨時休所します
本日9/4(火)は、日中に台風21号が近畿地方を直撃する予報が出ています。 これに伴い、からふるは児童発達支援・放課後デイとも、本日は臨時休所とさせていただきます。 皆様も被害のないよう、十分にご注意ください。 #お知らせ
からふる乙訓
- 2018年9月3日
明日(9/4)の開所見込みについて
明日9/4(火)は、台風21号が近畿地方を直撃または接近する可能性が非常に高い予報が出ています。 9/3(月)夕方時点でからふるも明日の開所は難しいと考えています。 最終判断は明日朝7時に行い、明日ご利用予定のご家庭には個別に連絡させていただきます。 被害の無いよう、皆様も十分に気をつけてくださいね。 #お知らせ